記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

南米ペルー・アンデス・クスコで味噌は作れる?Miso cooking

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

南米ペルー・アンデス・クスコでお味噌を作ってみました。

2020年の3月半ばから、外出禁止令中がずっと続いており、
#stayhome なため、ペルーのクスコでお味噌を作ってみました。

お味噌が上手に発酵するには、熟成期間の3ヶ月間に、
25℃以上の気温が2週間は続かなければなりません。

果たして高地の寒暖差のあるクスコでおいしいお味噌できるのかやってみます。

そして、お味噌作りのレシピをご紹介します。

おいしい米みそレシピ

材料

乾燥米こうじ 500g

大豆 約200g

食塩 約140g

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

大豆の煮汁 約350ml

作り方

1. 大豆をよく洗い、一晩水に浸けておきます。

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

2. 大豆を圧力鍋でやわらかくなるまで煮ます。

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

3. 乾燥米こうじをぬるま湯に30分浸けてこうじを目覚めさせます。

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

水分を吸って膨らみます。

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

4. 圧力鍋の圧が自然に下がったら、蓋を開けて大豆を冷まします。

こうじの菌は、50℃で死んでしまうため、
手で大豆を触れられるようになるまで大豆を冷まします。

5. 大豆をよくつぶし、塩と30分ぬるま湯に浸けたこうじと煮汁をよく混ぜ合わせ、
味噌ダネを作ります。

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

お塩は、ペルーで有名なマラスの塩を使いました。

マラスの塩についてはこちらの記事をご覧ください。

ペルー・クスコ聖なる谷観光スポット、マラスの塩田ピンクソルトはお土産に Salineras de Maras

6. 容器をアルコール度数が30℃以上のアルコールで、キッチンペーパーに浸けて消毒します。

わたしは、ペルーアンデスのお酒、アルコール度数39℃のアニサードで消毒しました。

アニサードの記事はこちらからご覧ください。

ペルー・クスコで有名なおいしいお酒アニサードAnisadoお土産にもおすすめ

7. 容器の底に味噌ダネを隙間なく押して詰めます。

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

空気が全部抜けているか確認して表面を平らにします。

オーブンペーパー、キッチンペーパー、ポリエチレンなどで、
味噌ダネの膜表面に敷きます。

8. 3ヶ月以上発酵熟成します。

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

クスコは、年中気温が低く、太陽が出ている昼間でも、
暑くて、25度にはならないので、日当たりが良い場所に置いて、
黒いビニール袋に包んで、お味噌の温度が少しでも上がり、
さらに、保温され、直射日光が当たらないように工夫しました。

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

まとめ

ペルー・クスコで初めてお味噌作りをしてみました。

アンデス・クスコは、25℃以上の気温になることはないので、
おいしいお味噌ができるか心配ですが、
外出禁止令中の時間がある今だからこそできるお味噌作りは、楽しかったです。

9月に、ペルークスコのお味噌がどのようにできたかお知らせします。

南米ペルー・アンデス・クスコで作ったお味噌を食べてみた

おいしいお味噌ができて、おいしいお味噌汁が飲めると良いのですが。

Hasta la vista. ではまた。


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村




毎月違う果物を産地直送!九州旬の果物巡り



フルーツショップ annfarm



Miso, 味噌, 作り方, レシピ, アンデス

2 件のコメント

  • はじめまして。
    夫がペルーで以前少しだけ
    ペルー に住んでいました。

    息子と当時のご飯の話をしていて
    検索したところ、
    こちらに辿りつきました。

    近く飛行機が飛べば移住を
    考えています。
    色々参考にさせてください!

    お味噌作りの記事を拝見しました。
    私も移住しても味噌は手放せない
    愛知県民です。

    そちらでも作れるとわかり、
    安心しました。
    ただ疑問が1つ。
    麹は手に入るのでしょうか?

    日本で先に買っておいた方が良いもの。
    日本で手続きしておくべきこと。
    ペルー 生活の心構えとしてペルー 事情
    などなど。

    こちらで見ていけたらと思います。
    これからも楽しみにしています。
    ありがとうございました(^^)

  • イナホ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    ペルー在住フリーランス。独身の時、ペルーの首都LimaのSan Borjaに住み、結婚後Chiclayo市外の田舎に住む。ペルーのセレブな人々とその生活からペルーの田舎の貧しい人々とその生活を知る。現在、インカ帝国の首都だったCuscoでペルーライフをエンジョイ中。ペルーの食べ物で好きなものは、マンゴーとセビーチェ・ミクスト!世界遺産Machu Picchu だけではないペルーのいろんな魅力をお届けします!