ペルーのデザート、ミルク・ライス Arroz con leche アロース・コン・レチェのレシピ!あなたは好きになれるか?
ペルーに、Arroz con leche アロース・コン・レチェというデザートがあります。 日本語に訳すとミルク・ライスという意味になります。 今回は、ペルー人が大好きなデザート Arroz con leche アロース…
ペルー観光旅行、海外生活に役立つ情報を発信中
デザート Dulces
ペルーに、Arroz con leche アロース・コン・レチェというデザートがあります。 日本語に訳すとミルク・ライスという意味になります。 今回は、ペルー人が大好きなデザート Arroz con leche アロース…
アジア食材 Ingrediantes Asiaticas
日本人ですと世界のどこへ行っても日本食が食べたくなりますよね。 特に、海外の料理は、大概にして大味ですし、海外に長く居ると体に染み付いた日本のソウル・フードが食べたくなってきます。 そこで、今回は、ペルー・クスコの一見さ…
クスコ Cusco
ペルーのクスコは標高が高いので、朝晩はとても冷え込みます。 日本の冬と同じ服装が一年中必要です。 そんな、ペルー・クスコの人々はどのように防寒対策をしているのか聞いてビックリな回答をご紹介します。 ペルークスコの防寒対策…
アプリマック Apurímac
ペルー観光 Abancay アバンカイで、今回は、おすすめのロースト・チキン・レストラン El Palacio del Pollo エル・パラシオ・デル・ポヨ、名づけて、鶏肉宮殿をご紹介します! アバンカイ地元民おすすめ…
学校 Escuela
ペルーの美容院専門学校で学ぶ基本的なこと3つを今回はご紹介します! ペルーの美容院専門学校では、髪の結わえ方、パーマのあて方、散髪の仕方を学びます。 ただ日本の最先端の美容方法ではないと思います。 髪の結わえ方 ペルーの…
学校 Escuela
ペルーの美容院専門学校で髪染めの授業を受けた時の様子を今回はご紹介できればと思います。 髪染めの授業で、興味深かったのは、まず誰かが犠牲になって髪を切る必要があるということです! つまり、誰かが犠牲になって髪を15cmほ…
学校 Escuela
ペルーの美容院・専門学校に通っていたことがあるのですが、授業で、ネイル・アートの授業がありました。 日本でネイル・アートを学んだことはないのですが、ペルーのネイル・アートがどんな感じかご紹介したいと思います。 ネイル・ア…
おすすめ Recomendado
ペルー・クスコ・ガイドブックで、1押し中華料理レストランになっている姜 KION キオンという中華料理レストランがあります。 アルマス広場というクスコ市内の観光地の中心地から近いですし、広々として、おしゃれな店内も落ち着…
ペルーのお祭り Fiesta
10月31日は、日本でもハロウィン Halloween の日として、おなじみになりましたが、ペルーでもハロウィン Halloween は盛大に祝われています。 ペルーのハロウィン Halloween はどんな感じなのでし…
社会 Sociales
今回は、ペルーで社会問題のニュースになっているごみ問題についてご紹介したと思います。 事実、ペルーは、ごみの国なのです! ペルーのごみ問題は、南米や中南米を合わせた国々の中でも深刻な問題で。 しかし、ペルー人は今でもほと…