新出生届の書き方と日本大使館への出し方【海外在住】産後手続き【超大変】
わたしたちに新しくできた家族の海外での手続きについて、 シェアしたいと思います。 初めて授かった赤ちゃんだったので、全てに関して、 わたしたち日本人夫婦は初心者で、なにもかも全くわからなかったのですが、 それが海外での手…
ペルー観光旅行、海外生活に役立つ情報を発信中
わたしたちに新しくできた家族の海外での手続きについて、 シェアしたいと思います。 初めて授かった赤ちゃんだったので、全てに関して、 わたしたち日本人夫婦は初心者で、なにもかも全くわからなかったのですが、 それが海外での手…
パスポートの切替え、つまり、新しいパスポートの更新した際に、 海外生活でつきものなのが、 持っているビザの更新手続きとパスポートのスタンプの転記手続きです。 今回は、パスポートのスタンプの転記手続きについてご紹介するので…
2021年9月に、ペルーの首都リマの日本大使館で、パスポートの更新 (切替) をしました。 しかし、それに伴い、別の手続きも必要となります。 それは、ペルーで登録している個人情報を更新するという手続きです。 その手続きが…
今回は、南米ペルーのコロナ過での就労Visa 手続きがどんなものか書き残しておきたいと思います。 毎年毎年、Visa の手続きの仕方がころころ変わってきているペルーですが、 今回は新型コロナ感染症になって大きくまた手続き…
いくつかの国の国籍を同時に持てたらかっこいいですよね。 日本にも別の国にも自由に住んだり、仕事ができたりできるなんて夢のようです。 もちろんそう思われない方もおられるとは思いますが、 今回は、日本とペルーの二重国籍、重国…
2019年ペルーの Visa ビザの手続き Prorroga de Residencia の更新に必要だったことを今回はご紹介いたします。 毎年、毎年ペルー移民局でビザの手続きに求められる要求事項が少し変わります。 ペル…
ペルー・ビザの手続きを行う際に、必ず要求される国際警察インターポールの証明書 Ficha de Canje Internacional があります。 2018年11月5日までは、リマのインターポールの手続きの為だけに各地…
ペルー・移民局での手続きが、2019年からまた変更になりました。 ペルー・移民局での手続きをする場合、前もって予約が必要になったのです。 そこで今回、予約方法の仕方をご説明いたします。 ペルー・移民局での手続きの為の予約…
ペルー・クスコでの手続きで、個人的な書類を公的文書にする際に、受け入れてくれない Notaria ノタリア、法律事務所が多くあります。 クスコの中心地 Centro セントゥロでも、どこも Legarizar レガリサー…
ペルーの就労ビザ Visa 更新手続きの手順と F-007 申請書の Prórroga de Residencia 居住権の更新に関する記載項目を今回はご紹介したいと思います。 ペルーでお仕事をされている方が、契約更新の…