南米ペルー・アンデス標高3400mのシャンパン皇帝
最近ペルー・アンデス山脈高所クスコのワイン Vino Emperador エンペラドール(皇帝)・ワインが 珍しかったので、ご紹介してきました。 今回、その標高3500m のアンデス山脈の高地クスコで、 作られるシャンパ…
ペルー観光旅行、海外生活に役立つ情報を発信中
最近ペルー・アンデス山脈高所クスコのワイン Vino Emperador エンペラドール(皇帝)・ワインが 珍しかったので、ご紹介してきました。 今回、その標高3500m のアンデス山脈の高地クスコで、 作られるシャンパ…
南米ペルーでは、新型コロナウイルスの感染が止まりません。 そのため、病床は、常に満室、自分で酸素ボンベを買うために、 長時間家族が列に並ぶという事態が起きています。 再び非常事態宣言が9月末まで延長されました。 私のまわ…
またまたペルー・アンデス山脈高所クスコのワインが売られていましたので、 もちろん今回も試してみました! 標高3400m のアンデス山脈の高地クスコで、 作られるワインは、なかなか日本にいると飲めないので、 今飲まないでい…
ペルー・アンデス山脈クスコのワインが売られていましたので、 もちろん今回も試してみることにしました。 標高3400m の高地クスコで、ワインができるのでしょうか? そして、インカの皇帝パチャクテック Pachactec …
今回は、非常事態宣言が続くつまらないペルーで、ちょっとした発見をしました。 ペルー・クスコでキャッサバ芋の健康食品スナックを見つけたのですが、 バジル味で、ちょっとおもしろかったので、ご紹介します! 外見も味も興味深いで…
7月外出禁止令が解かれ、生活がほぼ普通の状態に戻った為、感染が一気に拡大しました。 そのため、非常事態宣言が延長となり、ペルー各地で、再び外出禁止令が8月中発令されました。 私のまわりのペルー人の友人たちが次々に、新型コ…
7月15日から南米ペルー国内の飛行機、高速バスの移動が一般的に可能になりました。 新型コロナウイルス感染症は、治まったわけではないので、恐ろしいです。 また私の友人が新型コロナウイルス感染症 COVID-19 に感染した…
南米ペルー新型コロナ外出禁止令が発令され、約4ヵ月が経過しようとしています。 新型コロナによる緊急非常事態宣言は、解かれてはいませんが、 7月から外出禁止令は解除されたので、ペルー・クスコの街も以前のように、 たくさんの…
私たちは、クスコにある専門学校で日本語教師をしています。 先日、あるクラスで、テストを行いました。 点数をつけていると、二人の生徒が私の出身地である九州の方言で答えていて、 爆笑してしまいました。 今回は、そのテストにつ…
ペルー・クスコで、最近はまっているお酒 INKARIA が出しているまた別のお酒を買ってみました! 今回は、ほおずき、つまり、ゴールデンベリー Aguaymanto のお酒です。 おいしくて、さわやかなカクテルのような味…