私がペルーに来て一番最初に困った事の中に、水問題があります。
水にまつわるわたしの困った日常での出来事を参考にしていただければ幸いです。
海外、そして、ペルーに来られる予定の方のお役にたてたら嬉しいです。
シャンプー問題・水が原因
ペルーのリマに初めて来た時にわたしが困った日常でのこと。
それは、シャンプーが泡立ちにくく、髪がベトつくということです。
なぜ?
毎日髪を洗っているのに、なぜこんなに髪がベトついているの?!
理由が分かりませんでした。
持って来た日本のシャンプーがなくなり、ペルーで売られているシャンプーを買いました。
どれを選んだら良いか迷い、日本でも売られているパンテーンにしました。
シャンプーはスペイン語でchampú (チャンプー)、コンディショナーは、
スペイン語acondicionador (アコンディショナドール)です。
買ったペルーのシャンプーを使ったところ私の髪に戻ったのです。
私、本来の髪に戻った!!!
でも、なぜ?
それは、ペルーと日本では水質が違うからです。
日本は軟水、ペルーは硬水
ペルーの水について
ペルーにきて、お風呂で髪の毛を洗っても、泡立たないし、
なんかベトツクなんて事を経験したことはないでしょうか?
その原因は、どうやら硬水にあるようです。
水に含まれるミネラルが多いものが硬水、少ないものが軟水となりますが、
日本は基本的に軟水の地域が多く、硬水の国に行くとトラブルが絶えないようです。
ペルーの硬水のトラブルとしては・・・
・カラメルがどうあがいても固まらない
・石鹸が泡立たない
・小豆がどんなに煮ても硬い
・ご飯がなんか不味い
・お肌がかさつく
なんて事があります。
解決方法としては、「san luis」を使うことです。
硬度は分かりませんが、軟水系ですので、カラメルは固まり、
小豆は柔らか煮え、石鹸は泡だち(不経済ですが・・・)、ご飯も美味しく炊けるはずです。
トラブルの際はお試しください。
http://cutspon.blogspot.pe/2015/12/blog-post_14.html 参照
つまり日本の水は軟水、ペルーの水は硬水。
なので、硬水の水では、日本製品のシャンプーでは泡立ちが悪いだけでなく、
髪がベトついてしまったのです。
ペルーの水がおいしくない。
その理由は?
南米の水事情
南米の水道水の多くが不十分な浄水処理で供給されており、
水質も硬水であるため、飲用にはミネラルウォーターを購入する方が安心です。
ミネラルウォーターは、どの都市でもスーパーや売店など街中で手軽に購入することができます。
南米の水の問題
ある検査データによると、南米諸国の水道水やミネラルウォーターからは、
細菌類は検出されなかったものの、家庭水からは約50%の割合で
一般細菌が検出された国や地域があったようです。
http://oic-mizu.com/archives/125 参照
おすすめの浄水グッズについてはこちらの記事をご参照ください。↓↓
水をペルーのスーパーで買ったら
リマに住んでいた時は、san luis サン ルイスという
日本の軟水に近い水を買って飲んでいました。
ペルーのスーパーではよくセールで、3×2 と表示して売っています。
3つ買ったら2つ分の金額ですよ。
ということです。
すごくお得になります。
初めてサンルイスを3本まとめ買いした時の話です。
サンルイスをまとめ買いでお得に購入できたのでうれしいなと思いながら、
スーパーを出てしばらく歩いていると、買い物袋が裂けて、
あーーーーーっ!!!3本のサンルイス2.5Lが転がりました。
ペルーの買い物袋はとても弱いです。
結局、手に持って頑張って帰りました。
それ以降、自分の買い物袋持参です。
そんなこんなでペルー水問題でした。
まとめ
日本製品のシャンプーはペルーの硬水には合わない。
ペルーの水は日本人女性の敵です!
そして、ペルーの水道水を直接飲むのは危険です。
沸かして飲むか、ミネラルウォーターを買いましょう。
クスコなどの標高が高いアンデス地方では、沸点が低いので、
しばらく沸騰してそうでもそのまま沸かし続けてください。
ペルーのミネラルウォーターでおすすめは軟水のサンルイスです。
ペルーの買い物袋は弱いので、
ミネラルウォーターを多く買う時は買い物袋持参が良いと思います。
ある同じような境遇にある海外旅行者のブロガーも同じことを言っていました。
旅には、エコバッグは必需品です。現地で買い物しても、
ビニール袋をもらえなかったり、もらえたビニール袋が耐荷性があまりなくて
町歩き中にビリっと、なんてこともありえます。
やっぱり日本のエコバッグは軽いし丈夫だし、ひとつあるととても便利ですよ。
わたしはmarimekkoのUNIKKOデザインのエコバッグを日本でも愛用しています。
http://tabihack.jp/tool-mankumari/ 参照
¡Cuidense! クイデンセ!お気をつけて。
コメントを残す