日本人が知らないカカオのおいしい味!ペルー・レア果物・白いカカオCACAO!
ペルーには、日本では見かけない果物がたくさんあります。 今回は、日本人が知らないカカオのおいしい味をご紹介します! ペルーの果物カカオ CACAO は白いんです!甘いんです!おいしいんです! ペルーの白くて、甘くて、おい…
ペルー観光旅行、海外生活に役立つ情報を発信中
チョコレート Chocolate
ペルーには、日本では見かけない果物がたくさんあります。 今回は、日本人が知らないカカオのおいしい味をご紹介します! ペルーの果物カカオ CACAO は白いんです!甘いんです!おいしいんです! ペルーの白くて、甘くて、おい…
バス Bus
ペルーに来てびっくりしたことの一つが、ペルーのバスと日本のバスの驚きの違いです。 そこで、今回はペルーのバスと日本のバスの常識の違いをご紹介します。 驚き1. 日本のバスは時刻表があるが、ペルーのバスには時刻表がない 日…
ペルーの果物 Fruta
ペルーには、日本では見かけない果物がたくさんあります。 今回は、ペルーのおいしい果物 PITAHAYA ピタハヤをご紹介します。 PITAHAYA ピタハヤは、龍の鱗のような形をしているので、 ドラゴンフルーツとしても有…
チクラーヨ Chiclayo
チクラーヨ市内からコンビで30分くらいの場所にSan José サンホセという浜辺があります。 San José サンホセの浜辺は漁師の浜辺です。 なので、なんと直接浜辺で新鮮なお魚を買う事ができます。 トトラという植…
海外生活 La Vida
今回は、デング熱、ジカ熱、チクングニヤ熱を防御する、南米ペルー健康保健庁が考案したすごい天然素材の虫除けをご紹介します! 南米ペルーの北は豪雨被害後、蚊などの虫たちが大量には発生しています。 南米ペルーの豪雨についてはこ…
クスコ Cusco
日本では、ご飯を炊くのに炊飯器を使っていましたが、ペルーでお鍋でご飯を炊くことを学びました。 今では、すっかりお鍋でも上手にご飯を炊けます。 しかし、南米ペルー・クスコでは、お鍋でご飯がおいしく炊けません。 なぜでしょう…
クスコ Cusco
ペルー・クスコに来てびっくりしたことは、ペルー・クスコの人々は、スペイン語とケチュア語を当たり前に2ヶ国語話せる!?という事です。 ペルー・クスコに住んでみて、びっくりしたことがいろいろあるのですが、今回はその一つ、ペル…
アイスクリーム Helado
ペルー各地にはおいしいアイスクリーム屋さんがたくさんあります。 今回は、ペルー・リマのおいしいアイスクリームが食べられるおしゃれなカフェテリア VIENA Cafetería Delicatessen をご紹介します。 …
クスコ Cusco
ただいまクスコは5月から8月の氷の季節と呼ばれる寒い時期ですが、昼間は太陽の日差しが強く、クスコの山々にはいろんな花が咲いています。 特にクスコでは12月から3月にかけて雨がたくさん降る季節なので、4月、5月のクスコはた…
アイスクリーム Helado
ペルー各地にはおいしいアイスクリーム屋さんがあります! 実際に私が食べておいしかったペルーのおいしいアイスクリーム屋さんをご紹介します。 今回は、リマで食べたおいしかったアイスクリーム屋さんHelado Gourmet …