記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

海外在住で、免許失効から3年経ちそうだったので、免許の更新手続きを行った

車, 免許, 更新, 手続き, 海外, 在住, 一時帰国

海外在住をしているので、免許の更新手続きができませんでした。

失効してから3年以内であれば、更新が可能ということだったので、失効後、3年経つ前に今回免許の更新に、日本に一時帰国し、手続きを行いました。

手続きに必要なこととその様子をご紹介します。

海外在住で失効後6ヶ月を超えて3年以内の手続きに必要な情報

1. 手数料

車, 免許, 更新, 手続き, 海外, 在住, 一時帰国

車, 免許, 更新, 手続き, 海外, 在住, 一時帰国

私の場合、青色免許だったのですが、免許が失効した後、約3年経とうとしていた時更新を行いました。

車, 免許, 更新, 手続き, 海外, 在住, 一時帰国

車, 免許, 更新, 手続き, 海外, 在住, 一時帰国

そして、普通二輪と中型自動車免許を持っているため、2番の失効手数料3800円、免許証併記交付手数料2250円、一般講習手数料800円の合計6850円が手続きに必要な金額となりました。

2. 一時帰国証明書

車, 免許, 更新, 手続き, 海外, 在住, 一時帰国

車, 免許, 更新, 手続き, 海外, 在住, 一時帰国

一時帰国証明書

住民票が日本にないため、一時帰国証明書を親に記入してもらいました。

3. 証明人の運転免許証のコピー

証明人の住所、氏名が確認できるものが必要だということだったので、親の運転免許証のコピーをもらいました。

4. 失効した免許証

5. パスポート

日本にいなかったことを証明する必要があるので、出入国記録のスタンプが押してあるパスポートを持参する必要があります。

この際、自動化ゲートを利用した場合など、出入国記録のスタンプがない場合は、法務省から出入国記録を取得する必要があるとのことです。

ペルー大使館でパスポートを切り替える方!2017年4月1日付よりパスポートの変更手数料が高くなりました

私の場合、パスポートも更新していたので、リマの大使館でパスポートを更新する前の古いパスポートと新しい現在使用している2つのパスポートを持参する必要がありました。

6. 申請期間

海外から帰国後、1か月以内です。

ちなみに、ゴールド免許の方は、ゴールドを失わない為には、免許が失効する前に手続きに行く必要があります。

7. 受付日時

祝日以外の平日の午前8時半から午後2時までです。

詳しくは、警視庁の下記のページを参照してください。

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/koshin/shikko/shikko05.html

8. 問合せ先

警視庁府中運転免許試験場免許第二係 042-362-3591

警視庁鮫洲運転免許試験場免許第二係 03-3474-1374

警視庁江東運転免許試験場免許第一係 03-3699-1151

海外在住で失効後6ヶ月を超えて3年以内の手続きの様子

私は、府中運転免許試験場に行きました。

ついて、まず案内所に行き、その後、9番の窓口に通されました。

そこで、必要な書類全てを提出し、証明写真を撮りに行きました。

証明写真の値段は、800円です。

そして、証明写真を提出し、手数料を払いました。

申請書を受け取り、視力検査、さらに、パスワードの設定画面にて、設定を行いました。

パスワードの紙に関しても次の更新まで、保管しなければならないとのことです。

その後、再度9番の窓口で、申請書を提出し、1時間講習を2階で受講しました。

受講後、受講済みの印をもらい、その足で、2階の免許交付場所で、新しい免許を受け取りました。

新しい免許は、待つことなく、2番窓口で受け取ることができました。

まとめ

私の場合、約3時間で、失効済み免許の更新を完了することができました。

更新のはがきは、なかったのですが、問題ありませんでした。

ただ、1年間は、車両の前後ろに初心者マークを付ける事とバイクでの二人乗りは禁止されました。

海外在住者で、一時帰国し、免許の更新をされる方、ぜひ参考になさってください。

それでは、ブエン・ビアヘ Buen Viaje!


にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
にほんブログ村





車, 免許, 更新, 手続き, 海外, 在住, 一時帰国

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です