チクラヨのインカワシのお店!お土産におすすめ!「Inkawasimanta」インカワシマンタ
ペルー・チクラヨにあるインカワシ製品を扱う「Inkawasimanta」インカワシマンタというお店がおすすめです! 色鮮やかなアンデスの織物で作られた、バックやポーチ、マント、帽子、またオーガニック食品などが扱われていて…
ペルー観光旅行、海外生活に役立つ情報を発信中
ペルー・チクラヨにあるインカワシ製品を扱う「Inkawasimanta」インカワシマンタというお店がおすすめです! 色鮮やかなアンデスの織物で作られた、バックやポーチ、マント、帽子、またオーガニック食品などが扱われていて…
南米ペルーでクルクマという食べ物に出会いました。 クルクマは、日本のターメリック、ウコンにあたることに後で気づいたのですが、そのクルクマ(ターメリック・ウコン)を掘り起こして、煮て、服を染めてみました! 今回はその時のク…
ペルーでうどんはなかなか食べれません。 でも、ペルー在住歴の長い友人たちにうどんがなくても簡単にうどんが作れる料理の方法を伝授して頂きました! うどんがない南米ペルーで作る簡単かき揚げうどんレシピを今回はみなさんにもご紹…
ペルーでビザを持っているペルー在住者が持っている身分証明書CEの変更手続の方法をご紹介します。 最近自分のパスポートを新しくする手続をペルーでしたのですが、その古いパスポートの番号はペルー在住者が持っている身分証明書CE…
マンゴーがペルーは最高においしいです! 南米・ペルーの太陽の恵みをふんだんに浴びたマンゴーは栄養満点! そんな南米・ペルーで食べるマンゴー・シャーベットは格別です! 超簡単で超おいしいマンゴー・シャーベットのレシピをご紹…
ペルー・リマの入国管理局はどこにあるのでしょうか? 新しいパスポートにペルー・リマで変更した際、どのように手続きをすればよいのでしょうか? 新しいパスポートにペルー・リマの入国管理局で、スタンプを押し直してもらう手続きに…
南米ペルーでも最近人気のスーパーフードで、モリンガというスーパーフードがあります! もちろんペルーだけでなく、日本でも世界的にもとても人気があります。 特に命の植物として、モリンガにWHO世界保健機関も大注目しています。…
ペルー生活で日本のあれを持ってくれば良かったなと思う物、ほしい~と思う物がいろいろあるのですが、私の選りすぐり・ベスト5をご紹介します。 1.ヒヤロン 私はペルーのCostaコスタ海岸地域の北に住んでいるため、とても暑い…
ペルー在住の外国人、つまり日本人も年始にビザの税金TAMを払う必要があります。 ビザの税金TAMを払っていないと罰金があり、大変なことになりますので、ご用心! では、ペルーでビザの税金TAMをどのような方法で払い、手続き…
ペルーでは、お昼ご飯はしっかり食べるのが基本です。 レストランでは、メインの料理とEntradaエントラーダ・前菜を選びます。 Entradaエントラーダ・前菜によくあるのがスープです。 スープは、鶏ガラで出汁をとってい…