ペルー・クスコの地ビール Raymi ライミを飲んでみた!おすすめ!
ペルー・クスコの地ビール Raymi ライミを飲んでみましたので、その感想をお伝えします! ペルーにもいくつか有名な流通しているビールがあります。 クリスタル 瓶ビール 330ml posted with カエレバ 楽天…
ペルー観光旅行、海外生活に役立つ情報を発信中
お酒 Licor
ペルー・クスコの地ビール Raymi ライミを飲んでみましたので、その感想をお伝えします! ペルーにもいくつか有名な流通しているビールがあります。 クリスタル 瓶ビール 330ml posted with カエレバ 楽天…
ジュース Jugo
前回、咳の記事をご紹介しましたが、クスコの友人が、咳を完全に治すために薬草だけでなく、人参(zanahoria)、りんご (manzana)、ビーツ(betarrga)のジュースを5日間飲み続ける必要があるとすすめてくれ…
マテ(ハーブ・ティー) Mate
ペルーのアンデス山脈にはいろんな薬草があります。 日本でも昔はおばあちゃんが薬草を煎じて飲んでいましたが、クスコの人々も薬草で病気を治す方達がたくさんおられます。 今回は、咳に効く薬草3種類をアンデスの方々に教わったので…
おすすめ Recomendado
ペルー・クスコ市がおすすめする高級、芸術のペルー料理レストラン Map Café マップ・カフェをご紹介します! ペルー・クスコ市がおすすめする高級レストラン8店舗をご紹介!Cusco Restaurants 美術館の知…
ジュース Jugo
私の住むペルーのクスコでは、ただ今、あちらこちらで、サボテンの実が売られています。 友人からおいしいよと勧められた、サボテンジュースを初めて作ってみました! 健康的で超おいしいです! 今回は、ペルーのフルーツ、 ウチワサ…
カフェ Cafetería
ペルー・クスコ市内で、店内がおしゃれでいかしたカフェを見つけました。 カフェテリア Dalmacia ダルマシアという名前のカフェで、サンドイッチとジュースが自慢です! とにかく、店内の雰囲気が明るくて、ちょっとアンティ…
マテ(ハーブ・ティー) Mate
今回もペルー・アンデスでも親しまれている薬草、ハーブ・ティーとして知られていて、日本では知られていない Valeriana バレリアーナをご紹介したいと思います。 ハーブ・ティー Valeriana バレリアーナの効能、…
マテ(ハーブ・ティー) Mate
ペルー・アンデス地方でも親しまれている薬草 Hinojo イノホを今回はご紹介いたします。 Hinojo イノホは、クスコでも生えている薬草で、Hinojo イノホのハーブ・ティーは、とてもおいしいです。 さわやかな口当…
お土産 Recuerdo
ペルー・クスコで有名なおいしいお酒があります。 それは、日本ではあまり知られていないアニサード Anisado というお酒です! 小さいビンに入っていて、かわいい柄のお土産用のアニサード Anisado もあるので、日本…
カフェ Cafetería
ペルー・クスコに、Mistura ミストゥーラにも出たおいしいコーヒー、チョコレート・カフェ Cusqueño クスケーニョのお店があります。 コーヒー、チョコレート・カフェ Cusqueño クスケーニョは、お土産にお…