ペルー人の大好きな料理ナンバーワンは、
なんといってもセビーチェ!ペルーの代表的な料理で、
ペルー人にとても愛されています。
「ペルー料理は好きか?」、「ペルー料理で何が好きか?」とペルー人はよく尋ねてきます。
「セビーチェが好きです。」と答えるとペルー人の皆さん揃って同じ待ってました!
という反応で、「そうだろう!セビーチェは美味しいだろう!」
といつも満足気に言ってきます。
今回、ペルー人がみんな大好き、ザ★ペルー料理ナンバーワン!
セビーチェをご紹介します。
そして、セビーチェのレシピもご紹介しますので、お楽しみに。
セビーチェとは?
生の新鮮なお魚をぶつぎりにしたものや薄切りにしたものに、
柑橘類 (一般的には、レモン) の絞り汁で〆て、唐辛子、塩、コショウ
などを加えたペルーの代表的な魚料理です。
セビーチェの種類
セビーチェと言っても種類があります。
●セビーチェ デ ペスカード Cebiche de Pescado
セビーチェ デ ペスカード Cebiche de Pescado を作るために、
魚、レモン、赤玉ねぎ、アヒ (とうがらし) を使います。
セビーチェ デ ペスカードには、オレンジ色のさつまいもの茹でたもの、
とうもろこしの茹でたもの、キャッサバ芋の茹でたものが添えられます。
●セビーチェ デ ミクスト Cebiche de Mixto
セビーチェ デ ペスカドーと作り方は同じですが、
セビーチェ デ ミクスト Cebiche de Mixto には、
エビ、カニ、貝などのバラエティに富んだ海産物と魚をミックスした
豪華なセビーチェです。
添え物は同じで、オレンジ色のさつまいもの茹でたもの、
とうもろこしの茹でたもの、キャッサバ芋の茹でたものが添えられます。
●セビーチェ デ コンチャス ネグラス Cebiche de Conchas Negras
セビーチェ デ コンチャス ネグラス Cebiche de Conchas Negras は、
黒貝をふんだんに使ったこれまたとってもおいしい豪華なセビーチェです!
この黒貝セビーチェの発祥はペルーの北、トゥンベスで、
基本的には、バナナチップが添えられていることが多いです。
●セビーチェ デ カマローネス Cebiche de Camarones
セビーチェ デ カマローネス Cebiche de Camarones は、
エビをふんだんに使ったセビーチェです。
このエビのセビーチェは、ペルーの南、アレキパが発祥です。
とってもおいしいです!
セビーチェから派生した料理
●ティラディト Tiradito
ティラディト Tiradito の料理の仕方は、セビーチェと同じです。
しかし、まずお魚を刺身のように細長く薄く切ります。
そして、セビーチェと違うところは、玉ネギを使いません。
さらに、アヒアマリージョのソースをかけた料理になります。
●レチェ デ ティグレ Leche de Tigre
レチェ デ ティグレ Leche de Tigre とは、
直訳すると虎(タイガー)のミルクです!
なんででしょう?
誰かが比べてみて似ていたのでしょうか?
レチェ デ ティグレ Leche de Tigre とは、
簡単に説明すると、セビーチェ デ ペスカードを作ったことによって出来た、
セビーチェ汁です。
それに、乾燥したとうもろこしを炒めて塩を掛けたものが添えられます。
時に、希望があれば、断片の小さい魚の身も付けることもできることがあります。
● レチェ デ パンテラ Leche de Pantera
レチェ デ パンテラ Leche de Pantera を直訳すると、
ヒョウのミルクという意味です。
改めてですが、なんででしょう?
虎と豹のミルクの違いがわかるとでもいうのでしょうか?
レチェ デ ティグレと同じようにしますが、
レチェ デ パンテラ Leche de Panteraも、黒貝のセビーチェ、
セビーチェ デ コンチャス ネグラスから出来たセビーチェ汁です。
セビーチェ作り方
次にセビーチェ デ ペスカード Cebiche de Pescado のレシピをご紹介します!
四人分 所要時間およそ30分
材料
⚫︎新鮮で脂が少なく身が締まったお魚(白身魚やサバなど) 1キロ
⚫︎赤玉ネギ 1個
⚫︎アヒ・リモ (唐辛子) 1個
日本では、手に入らないかもしれないので、
そんな時はこちらのアンデス・フーズのアヒ・アマリージョ
という唐辛子のソースをご使用ください。↓
⚫︎レモン (緑色の小さいペルーのレモン) 10個
日本で言うところのグリーンレモン、もしくは、ライムが近いと思います。
グリーンレモンは、たくさん国産でも販売されています。
⚫︎潰したにんにく 小さじ1
⚫︎塩 少々
⚫︎コショウ 少々
セビーチェに添えるもの
⚫︎さつまいも
(ペルーでは、紫さつまいもではなく、オレンジさつまいもを添えます)大1個もしくは、中2個
⚫︎キャッサバ芋 2分の1本
日本では、冷凍のすでに調理してくれているキャッサバ芋を購入することができるので、
おすすめです!
⚫︎レタスの葉 1枚
⚫︎パクチー 1束
⚫︎とうもろこし 1本
作り方
1.魚は、内臓や鱗、頭をとった後、身の部分を2〜3㎝の正方形に切ります。
2.アヒ・リモという唐辛子を小さくみじん切りし、ボウルに入れます。
アヒ・リモも手に入りにくいと思いますので、
なければ鷹の爪とかイエローホットペッパーソース (アヒアマリージョ) などの
香辛料で代用可能です。
3.そのボウルに魚を入れて、レモンの汁が魚にかけていきます。
日本では緑色の小さいレモンが手に入りにくいと思いますので、
その際は黄色のレモンでも代用可能です。
その際、塩、コショウをかけ、潰したにんにく、千切りの赤玉ネギ、
みじん切りしたパクチーも入れて混ぜます。
4.1〜2個の氷を加えて3分間冷やします。
5.味を馴染ませるため少し寝かせます。
(寝かせる時間は個人の好みですが、大体5分から10分程度でいいと思います。
この際、魚がレモン汁を吸収しすぎないよう、
あまりに多くの時間寝かせないように注意しましょう。)
6.お皿に装飾します。お皿にレタスを敷いて、
お皿の真ん中にセビーチェをつぎます。
そのセビーチェの横に1片切った茹でたさつまいもや茹でたキャッサバ芋、
茹でたとうもろこしを添えます。
セビーチェの出来上がり。
まとめ
南米にはいろんなセビーチェ料理があります。
今回ご紹介したセビーチェはペルーのセビーチェです。
お魚を使ったペルーのセビーチェは、ペルーの伝統的な料理です。
きっと、一度食べたら、
刺身好きな日本人の多くの方が好きになること間違いなしです。
基本的に、セビーチェは生の新鮮なお魚をぶつぎりや薄切りにし、
レモンの絞り汁と赤玉ネギ、唐辛子、塩、コショウなどを入れて混ぜただけという、
とても作り方が簡単なペルー料理です。
とても簡単なので、皆さんも作って食べてみてください。
他にもおいしいペルー料理を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。↓
ブエン・プロベーチョ! ¡Buen provecho!
コメントを残す