ペルー料理アマゾン・ジャングルの健康食材スリ!巨大幼虫
ペルー料理と呼ばれるものの中に、日本人がまだであったことも想像もできないものがあります。 果たしてそれを料理と呼ぶことができるのかもわかりませんが、ペルー・アマゾン・ジャングルのスリという健康食材があります! 今回はその…
ペルー観光旅行、海外生活に役立つ情報を発信中
ペルー料理と呼ばれるものの中に、日本人がまだであったことも想像もできないものがあります。 果たしてそれを料理と呼ぶことができるのかもわかりませんが、ペルー・アマゾン・ジャングルのスリという健康食材があります! 今回はその…
久しぶりにペルーの首都リマを訪れました。 以前見かけたことがなかったTAMBOタンボというお店が至る所にできていました。 TAMBOはまさにペルー版のコンビニです。 今までになかったぺルーのコンビニTAMBOをご紹介しま…
南米ペルーで学生ビザや就労ビザ、もしくは、ペルー人の方と結婚されて、配偶者ビザを取得し海外生活をこれから始めるなど、何らかのビザを取得する際、ペルーの首都リマにあるインターポール(国際警察)で犯罪経歴証明書を取得する必要…
ペルーでとってもおいしい炭酸水SOCOSANI ソコサニがあります! 私は天然炭酸水が大好きです! 今回は、とってもおいしいペルー・アレキパの天然炭酸水と私が大好きな日本の大分県由布市の黒嶽荘の炭酸水もご紹介します! 大…
ペルー・ランバイエケ県では、特産エイを使ったペルー料理がご当地ペルー料理です。 今回は、ペルー北部ランバイエケ県の食材エイを使ったペルー料理をご紹介します。 ペルー北部ランバイエケ県の一風変わった食材エイ 食材のエイとは…
セビーチェといえば、日本の寿司のようなペルーを代表するナンバーワンペルー料理ですが、そのおいしいペルー料理絶品セビーチェをチクラヨ市内から約11㎞離れた漁師町San Joséサンホセのセビーチェ・レストランで食べることが…
ペルーで日本の100円ショップのようなお店があったらいいな。 ペルーで日本の便利品があったらいいのにという願いがかなうようになりました。 ペルー・リマにこものや KOMONOYA というお店ができたのですが、ペルーになか…
ペルー料理 Estofado de pollo エストファード・デ・ポヨとは、 とろ火で煮込んだペルーの鶏肉料理です。 ペルー人の友人にペルー家庭でとても一般的なペルー料理 Estofado de pollo エストファ…
海外旅行でペルーに訪れた時に、パスポートを失くした時に大使館で手続きに必要なものを今回はご紹介します! 海外旅行でパスポートなど丸ごと盗まれたとか、失くしてしまったという事はぜひとも避けたいところですが、万が一の時のため…
海外の方の日本人の挨拶イメージといえば、いつも頭を下げておじぎをしている挨拶の姿です。 日本の挨拶は頭を下げて挨拶をしますが、文化、習慣が違うのでペルーの挨拶は違います。わたしも初めてペルーに来たときは、その文化、習慣の…